複数辞典一括検索+

むかう‐の‐さと【無何有の郷】🔗🔉

むかう‐の‐さと無何有の郷】 [荘子逍遥遊]自然のままで、なんらの人為もない楽土。荘子の唱えた理想郷。ユートピア。無何有郷むかゆうきょう。万葉集16「心をし―に置きてあらば」 ⇒む‐か‐う【無何有】

広辞苑 ページ 19087 での無何有の郷単語。