複数辞典一括検索+

むぎ【麦】🔗🔉

むぎ】 イネ科に属するオオムギ・コムギ・ハダカムギ・ライムギ・エンバクなどの総称、また、その穀実。古来、食用・飼料として重要。茎も麦藁むぎわらとして、工芸材料・肥料などに用いる。「麦」「麦の穂」は〈[季]夏〉、「麦の芽」は〈[季]冬〉。万葉集12「馬柵うませ越しに―咋む駒の詈らゆれど猶し恋しく思ひかねつも」 ⇒麦青む

広辞苑 ページ 19100 での単語。