複数辞典一括検索+

めぐみ‐の‐けんか【め組の喧嘩】‥クワ🔗🔉

めぐみ‐の‐けんかめ組の喧嘩‥クワ ①文化2年(1805)2月17日、江戸芝神明境内で四ツ車大八・九竜山波右衛門らの力士と、め組の町火消人足との間に起こり、負傷者99人を出した喧嘩。 ②1の事件を講釈種から脚色した竹柴其水きすい作、1890年(明治23)初演の歌舞伎「神明恵和合取組かみのめぐみわごうのとりくみ」の通称。 ⇒め‐ぐみ【め組】

広辞苑 ページ 19319 でのめ組の喧嘩単語。