複数辞典一括検索+

めくら‐ごぜ【盲御前】🔗🔉

めくら‐ごぜ盲御前】 盲目の女の、鼓を打ち、または三味線を弾き歌をうたって米銭を請い歩いた者。瞽女ごぜ。謡曲、望月「今ほどこの宿にはやる者は―にて候ふ」 ⇒め‐くら【盲・瞽】

広辞苑 ページ 19320 での盲御前単語。