複数辞典一括検索+

めざまし・い【目覚しい】🔗🔉

めざまし・い目覚しい】 〔形〕[文]めざま・し(シク) (動詞メザムの形容詞形) ①目の覚めるようにすばらしい。驚くほどだ。源氏物語若菜下「―・しき女の宿世かな」。源氏物語夕顔「うちとけたらぬもてなし、髪のさがりば―・しくもと見給ふ」。「―・い進歩」 ②目の覚めるような思いがするほど、心外である。気にいらない。憎い。源氏物語桐壺「思ひ上り給へる御方々、―・しき者におとしめそねみ給ふ」。義経記1「平家の繁昌しけるを見て―・しく思ひける」

広辞苑 ページ 19328 での目覚しい単語。