複数辞典一括検索+

めっ‐き【鍍金・滅金】🔗🔉

めっ‐き鍍金・滅金】 (ふつうメッキと書く) ①金属の薄層を他の物(主として金属)の表面にかぶせること。また、その方法を用いたもの。装飾・防食・表面硬化、電気伝導性の付与、磁気的性質・潤滑性・接着性の改善などのために施す。電気鍍金法・溶融鍍金法・真空鍍金法(蒸着)などがある。ときん。〈天正十八年刊本節用集〉 ②中身の悪さを隠して、外面だけを飾りつくろうこと。 ⇒鍍金が剥げる ⇒鍍金をさす

広辞苑 ページ 19351 での鍍金単語。