複数辞典一括検索+

めん‐どう【面倒】‥ダウ🔗🔉

めん‐どう面倒‥ダウ (「面倒」は当て字。「目」に、無益の意を示す「だうな」の「だう」がつき、撥音が入って「めんだう」となったもの。原義は、見るのも無駄の意) ①体裁の悪いこと。見苦しいこと。また、そのさま。大鏡道隆「この入道殿のかみにさぶらはれしは、いと―なりしわざかな」 ②物事をするのがわずらわしいこと。手数のかかること。義経記5「此君の御伴申し、不足なく見するものは―なり」。「―な仕事」「―を起こす」 ③転じて、世話。厄介。「―をかける」 ⇒めんどう‐くさ・い【面倒臭い】 ⇒めんどう‐み【面倒見】 ⇒面倒を見る

広辞苑 ページ 19412 での面倒単語。