複数辞典一括検索+

もうこしゅうらい‐えことば【蒙古襲来絵詞】‥シフ‥ヱ‥🔗🔉

もうこしゅうらい‐えことば蒙古襲来絵詞‥シフ‥ヱ‥ 肥後国の御家人竹崎季長すえながが、文永・弘安の両度の役に立てた自身の戦功を子孫に伝えるために描かせた絵巻。2巻。奥書に永仁元年(1293)の年記がある。鎌倉中期の実録的な戦記絵巻として描写は精密で、蒙古人の風俗や博多沿岸の石塁など史料的にも価値が高い。竹崎季長絵詞。 ⇒もうこ【蒙古】

広辞苑 ページ 19431 での蒙古襲来絵詞単語。