複数辞典一括検索+

もく‐たん【木炭】🔗🔉

もく‐たん木炭】 ①木を蒸し焼きにして作った燃料。すみ。〈[季]冬〉 ②洋画で、下絵を描くのに用いる、朴ほお・桐などの細く柔らかなすみ。 ⇒もくたん‐が【木炭画】 ⇒もくたん‐し【木炭紙】 ⇒もくたん‐じどうしゃ【木炭自動車】

広辞苑 ページ 19474 での木炭単語。