複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもっ‐たい【勿体・物体】🔗⭐🔉もっ‐たい【勿体・物体】 (物の本体の意) ①重々しいさま。物々しいさま。浄瑠璃、国性爺合戦「さすが五常軍甘輝と名におふその―」 ②尊大なさま。好色一代女1「すこし―も付、むつかしく見せて、物数いはぬこそよけれ」 ⇒もったい‐がお【勿体顔】 ⇒もったい‐な【勿体無】 ⇒勿体を付ける 広辞苑 ページ 19523 での【勿体】単語。