複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもとき‐よしなが【本木良永】🔗⭐🔉もとき‐よしなが【本木良永】 (名はリョウエイとも)江戸中期の蘭学者。長崎オランダ通詞。通称、栄之進。後に仁太夫。ラテン語・オランダ語に通じ、「天地二球用法」などを訳述、コペルニクスの地動説を紹介。志筑忠雄・大槻玄沢らはその門下。訳「和蘭海鏡書和解」など。(1735〜1794) ⇒もとき【本木】 広辞苑 ページ 19539 での【本木良永】単語。