複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもも‐じり【桃尻】🔗⭐🔉もも‐じり【桃尻】 ①馬に乗ることがまずくて鞍に尻がすわりにくいこと。桃の実のすわりが悪いのにたとえたもの。徒然草「馬など迎へにおこせたらんに、―にて落ちなんは心うかるべし」 ②その場に座っていにくくて、立ち去ろうと腰を浮かすこと。尾崎紅葉、紫「姨様もえでぐんにやり、漸く―になりかけて」 広辞苑 ページ 19602 での【桃尻】単語。