複数辞典一括検索+

桃山】🔗🔉

桃山】 京都市伏見区の地名。伏見の中心街の南東に当たり、伏見城の廃址に桃が多く植えられたため、この称が起こったという。明治天皇の伏見桃山陵、昭憲皇太后の伏見桃山東陵がある。 ⇒ももやま‐じだい【桃山時代】 ももやま‐じだい

広辞苑 ページ 19605 での桃山】単語。