複数辞典一括検索+
もや‐もや🔗⭐🔉
もや‐もや
①(疑問・推量の助詞モ・ヤを重ねた語から)分明でないさま。不確実なさま。朦朧。「―した内部事情」
②頭の働きが鈍っていたり気分・雰囲気などが重苦しかったりするさま。思いわずらって心がむすぼれるさま。「頭が―する」「心の中に―が残る」
③色情がむらむらと起こるさま。好色五人女1「数々の通はせ文、清十郎も―となりて」
④毛・草などの乱れて茂っているさま。
⑤湯気や煙などが立ちこめてあたりがぼんやりするさま。「湯気が―とあがる」
⑥ごたごた。もめごと。歌舞伎、韓人漢文手管始「様子を聞いた―」
⇒もやもや‐びょう【もやもや病】
⇒もやもやもあらず
広辞苑 ページ 19609 での【もやもや】単語。