複数辞典一括検索+

や‐ぐるま【矢車】🔗🔉

や‐ぐるま矢車】 ①矢を挿しておく台。 ②軸のまわりに矢の形の輻を放射状にとりつけたもの。風車・鯉のぼりなどに用いる。〈[季]夏〉 ③紋所の名。5〜12本の矢羽をならべて車の輻の形にしたもの。 矢車(六つ矢車) ⇒やぐるま‐ぎく【矢車菊】 ⇒やぐるま‐そう【矢車草】

広辞苑 ページ 19730 での矢車単語。