複数辞典一括検索+

や‐だけ【矢竹・箭竹】🔗🔉

や‐だけ矢竹・箭竹】 ①矢に用いる竹。矢の竹の部分。矢柄やがら。箆。 ②ササの一種。高さ約3メートル。節間は長く、節は低い。葉は枝の上端部に互生。披針形でとがり無毛。稈かんで矢・かごなどをつくる。シノベ。ヤジノ。 ヤダケ 撮影:関戸 勇

広辞苑 ページ 19777 での矢竹単語。