複数辞典一括検索+

○柳は風に従うやなぎはかぜにしたがう🔗🔉

○柳は風に従うやなぎはかぜにしたがう 相手に逆らわず、上手にあしらうことのたとえ。 ⇒やなぎ【柳・楊柳】 やなぎ‐ばこ柳筥⇒やないばこ⇒やなぎ【柳・楊柳】 やなぎ‐ばし柳箸】 柳の枝で作った箸。新年の雑煮箸とする。〈[季]新年〉 ⇒やなぎ【柳・楊柳】 やなぎ‐ばし柳橋】 東京都台東区南東部の地名。神田川の川口に架かる橋の名に因む。江戸時代から花街として有名。 柳橋 提供:東京都 やなぎ‐ばっと柳ばっと】 そば粉を柳の葉の形にし、きのこや野菜とともに煮た汁物。岩手県の郷土料理。 ⇒やなぎ【柳・楊柳】 やなぎば‐ぼうちょう柳刃庖丁‥バウチヤウ 刺身庖丁の一種。細身で先がとがっているもの。柳刃。→庖丁(図)⇒やなぎ【柳・楊柳】

広辞苑 ページ 19812 での○柳は風に従う単語。