複数辞典一括検索+
やはり🔗⭐🔉
やはり
〔副〕
(「矢張り」と当てる)
①もとのまま。前と、または他と同様に。(動かさないで)そのまま。史記抄「手足をちつとも―置かずして置きかゆる病者がある」。「私も―困っている」
②思ったとおりに。案の定じょう。いろいろ考えてみても結局は。「―すばらしい人だ」「―負けたか」「かしこいといっても―子供は子供だ」「家は―和風がいい」
⇒やはり野に置け蓮華草
○やはり野に置け蓮華草やはりのにおけれんげそう
(江戸中期の瓢水の俳句「手に取るなやはり野に置け蓮華草」から)もののよさ・味わいは、本来の環境になくては発揮されないということ。
⇒やはり
広辞苑 ページ 19821 での【やはり】単語。