複数辞典一括検索+

や‐びらき【矢開き・箭開き】🔗🔉

や‐びらき矢開き・箭開き】 武家で、幼少の男児が初めて鳥獣を射た時、その肉を調理し餅を供えて祝ったこと。後に、狩に参加した者が初めて獲物を得た時の祝宴。矢口祝い。矢先祝い。山祝い。→矢口の祭

広辞苑 ページ 19822 での矢開き単語。