複数辞典一括検索+
やまと‐まい【大和舞・倭舞】‥マヒ🔗⭐🔉
やまと‐まい【大和舞・倭舞】‥マヒ
①雅楽の国風歌舞くにぶりのうたまいの一種。初めは大和地方の歌舞であったものが採り入れられ、倭歌やまとうたを歌詞とし、歌方数人(一人は笏拍子を持つ)・竜笛りゅうてき一人・篳篥ひちりき一人の伴奏により舞人四人が舞う。宮中の大嘗会だいじょうえのほか、神社の神事などで行われる。都舞。
②神楽2の一つ。奈良の春日大社・伊勢神宮など諸社の神事で行われるが芸態はそれぞれ異なる。
⇒やまと【大和・倭】
広辞苑 ページ 19877 での【大和舞】単語。