複数辞典一括検索+

ユーゴスラヴィア【Yugoslavia】🔗🔉

ユーゴスラヴィアYugoslavia】 ①バルカン半島北西部に1918年から90年代初頭まで存在した国。14世紀末以来北部を除きオスマン帝国領。第一次大戦でオーストリア‐ハンガリー帝国が瓦解、ユーゴスラヴィア王国が成立。1945年連邦人民共和国。住民の大部分は南スラヴ諸族で、クロアチア・スロヴェニア・セルビア・ボスニア‐ヘルツェゴヴィナ・マケドニア・モンテネグロの6共和国と2自治州から構成。チトーの指導下に独自の社会主義政策(労働者自主管理・直接民主制など)を推進。80年代から民族問題が表面化し、91年スロヴェニアとクロアチア両共和国が独立を宣言して解体した。 ②1992年に成立した連邦共和国。セルビアとモンテネグロとで構成。1を継承する唯一の国家としての立場を主張したが、2003年にセルビア‐モンテネグロに国名変更、06年モンテネグロの分離独立により消滅。

広辞苑 ページ 19979 でのYugoslavia単語。