複数辞典一括検索+

ゆうてん【祐天】イウ‥🔗🔉

ゆうてん祐天イウ‥ 江戸中期の浄土宗の僧。号は明蓮社顕誉みょうれんじゃけんよ。磐城の人。念仏布教に努めて生き仏と尊ばれ、将軍綱吉・家宣の帰依を受け、東大寺大仏殿・鎌倉大仏などを修営。(1637〜1718) ⇒ゆうてん‐じ【祐天寺】

広辞苑 ページ 20005 での祐天単語。