複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうらら‐か【麗らか】🔗⭐🔉うらら‐か【麗らか】 ①空が晴れて、日影の明るくおだやかなさま。多く春の日にいう。うらうら。うらら。〈[季]春〉。源氏物語橋姫「春の―なる日ざしに」。「―な日和」 ②声の明るくほがらかなさま。源氏物語胡蝶「鶯の―なる音に」 ③心のさわやかなさま。心のはればれしいさま。浜松中納言物語4「―にうちとけ給へば」 広辞苑 ページ 2000 での【麗らか】単語。