複数辞典一括検索+

ゆうびん‐ちょきん【郵便貯金】イウ‥🔗🔉

ゆうびん‐ちょきん郵便貯金イウ‥ 郵便局で取り扱う貯金事業。1875年(明治8)創設。第二次大戦後の制度は1947年の郵便貯金法によって定められ、郵政省が所管。2003年より日本郵政公社が運営。通常貯金・積立貯金・定額貯金・定期貯金などがある。 ⇒ゆう‐びん【郵便】

広辞苑 ページ 20016 での郵便貯金単語。