複数辞典一括検索+

ゆきもち‐そう【雪持草】‥サウ🔗🔉

ゆきもち‐そう雪持草‥サウ サトイモ科の多年草。四国・九州の林下に生える。テンナンショウに似る。地下に扁球形の球茎があり、これから長い柄のある3〜5枚の小葉をもつ2葉を出す。春、花茎を出し、紫褐色の仏焔苞ぶつえんほうを有する花を開き、内部の肉穂花序の上部は球状で雪白色をなす。カンキソウ。 ユキモチソウ 提供:OPO ⇒ゆき‐もち【雪持ち】

広辞苑 ページ 20064 での雪持草単語。