複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆ‐ぎょう【遊行】‥ギヤウ🔗⭐🔉
ゆ‐ぎょう【遊行】‥ギヤウ
①出歩くこと。ぶらぶら歩くこと。方丈記「つれづれなる時は、これを友として―す」
②〔仏〕僧が修行・説法のため諸国をめぐり歩くこと。行脚あんぎゃ。雲水。今昔物語集6「縁に随ひて―して、所に随ひて衆生を利益りやくす」
③遊行上人しょうにんの略。謡曲、実盛「―の流れに他阿弥上人と申して」
⇒ゆぎょう‐き【遊行忌】
⇒ゆぎょう‐じ【遊行寺】
⇒ゆぎょう‐しゅう【遊行宗】
⇒ゆぎょう‐じょうご【遊行上戸】
⇒ゆぎょう‐しょうにん【遊行上人】
⇒ゆぎょう‐は【遊行派】
⇒ゆぎょう‐ひじり【遊行聖】
広辞苑 ページ 20065 での【遊行】単語。