複数辞典一括検索+

よう‐げん【用言】🔗🔉

よう‐げん用言】 事物の動作・作用・存在・性質・状態について叙述する語で、それ自体独立して述語となることができ、語尾の活用するもの。すなわち動詞・形容詞の称。広義には助動詞をも加えていう。活語。働詞はたらきことば。↔体言

広辞苑 ページ 20175 での用言単語。