複数辞典一括検索+

ようめい‐てんのう【用明天皇】‥ワウ🔗🔉

ようめい‐てんのう用明天皇‥ワウ 記紀に記された6世紀末の天皇。欽明天皇の第4皇子。聖徳太子の父。皇后は穴穂部間人あなほべのはしひと皇女。名は橘豊日たちばなのとよひ。皇居は大和国磐余いわれの池辺双槻宮いけのべのなみつきのみや。在位中は蘇我馬子と物部守屋が激しく対立。(在位585〜587)( 〜587)→天皇(表)

広辞苑 ページ 20215 での用明天皇単語。