複数辞典一括検索+![]()
![]()
うれえ【憂え・愁え】ウレヘ🔗⭐🔉
うれえ【憂え・愁え】ウレヘ
①なげき訴えること。愁訴。竹取物語「かの―せしたくみをば」
②悲しみ。なげき。心配。宇津保物語祭使「身の―ある時」。方丈記「民の―、つひにむなしからざりければ」。「後顧の―なし」
③憂鬱で心が晴れないこと。なんとなくもの悲しく、ものうい感じ。「―をおびた顔」
④わずらい。病気。神代紀下「赤女久しく口の疾うれえあり」
⑤忌中。服喪。天武紀下「重服おやのうれえ」
◇心配や不安、憂鬱な気持の意で「憂」、情緒的なもの悲しさの意で「愁」を使うことが多い。
⇒うれえ‐がお【憂え顔】
⇒うれえ‐ぶみ【愁文】
⇒憂えを掃う玉箒
広辞苑 ページ 2030 での【憂え】単語。