複数辞典一括検索+
よどや‐たつごろう【淀屋辰五郎】‥ラウ🔗⭐🔉
よどや‐たつごろう【淀屋辰五郎】‥ラウ
江戸中期の大坂の豪商。淀屋5代広当。通称、三郎右衛門。豪奢を極め、茨木屋の遊女玉菊(一説に吾妻)のために家産を傾け、1705年(宝永2)闕所けっしょ(財産没収・追放)の処分を受けたという。小説・浄瑠璃・歌舞伎などの素材となる。( 〜1717)
⇒よどや【淀屋】
広辞苑 ページ 20328 での【淀屋辰五郎】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 20328 での【淀屋辰五郎】単語。