複数辞典一括検索+

よ‐に【世に】🔗🔉

よ‐に世に】 〔副〕 ①非常に。まったく。ほんとうに。源氏物語真木柱「―怪しううちあはぬさまにのみむつかり給ふを」 ②(打消の語を伴って)決して。さらさら。後拾遺和歌集「―逢坂の関はゆるさじ」→世13 ○世に合うよにあう 時勢にめぐまれる。世に用いられる。時めく。源氏物語賢木「世にあひ花やかなる若人にて」 ⇒よ【世・代】 ○世に在りよにあり ①この世に生きている。この世に存在している。 ②世間で勢力があり、栄えている。時めいている。後拾遺和歌集「世に在る人はゆかしけれ」 ⇒よ【世・代】 ○世に入れられるよにいれられる 世間で認められる。 ⇒よ【世・代】 ○世に聞こえるよにきこえる 世間に知れわたる。評判になる。 ⇒よ【世・代】

広辞苑 ページ 20332 での世に単語。