複数辞典一括検索+

よめ‐な【嫁菜】🔗🔉

よめ‐な嫁菜】 キク科の多年草。山野・路傍に自生。高さ50〜60センチメートル。初秋に淡紫色の頭状花を開く。若葉は食用。ヨメハギ。ヨメガハギ。ウハギ。オハギ。ノギク。〈[季]春〉。「嫁菜の花」は〈[季]秋〉。男色大鑑「つばな、つくづくし、―摘むなど都めきたる様子もの」 よめな ヨメナ 提供:OPO

広辞苑 ページ 20364 での嫁菜単語。