複数辞典一括検索+

らっ‐ぱ【喇叭】🔗🔉

らっ‐ぱ喇叭】 ①㋐金管楽器(信号喇叭・トランペット・ホルンなど)の総称。真鍮管の一端に吹口をつけ、他端の広く開いたもの。 ㋑金管楽器の一つ。無弁で、倍音のみを発し、信号・行進の際などに用いる。信号喇叭。軍隊喇叭。 ②朝顔型の拡声器。ホーン。 ③(→)「らっぱのみ」の略。 ⇒らっぱ‐かん【喇叭管】 ⇒らっぱ‐しゅ【喇叭手】 ⇒らっぱ‐ずいせん【喇叭水仙】 ⇒らっぱ‐ズボン【喇叭ズボン】 ⇒らっぱ‐のみ【喇叭飲み】 ⇒らっぱ‐ふき【喇叭吹き】 ⇒らっぱ‐ぶし【喇叭節】 ⇒らっぱ‐むし【喇叭虫】 ⇒喇叭を吹く

広辞苑 ページ 20474 での喇叭単語。