複数辞典一括検索+

り‐こう【里甲】‥カフ🔗🔉

り‐こう里甲‥カフ 明代の郷村統治機構。1381年制定。110戸を1里とし、そのうち10人を里長、他の100戸を甲首とし、毎年里長1人、甲首10人が服役して、租税の徴収・治安の維持などに当たった。

広辞苑 ページ 20569 での里甲単語。