複数辞典一括検索+

りっ‐かん【律管】‥クワン🔗🔉

りっ‐かん律管‥クワン 中国・日本で古くから用いられた音律の調律具。竹のほか銅や玉でも作った。十二律の基準音を得るために12本の開管を一組とし、紐で連結したものが多い。→調子笛

広辞苑 ページ 20596 での律管単語。