複数辞典一括検索+

り‐はんりょう【李攀竜】🔗🔉

り‐はんりょう李攀竜】 明代後期の詩人。字は于鱗、号は滄溟。山東歴城の人。盛唐詩を尊重。七言絶句に長じ、王世貞らとともに七子と称される。著「滄溟集」「古今詩刪」。「唐詩選」は彼の編と称するが疑わしい。(1514〜1570)

広辞苑 ページ 20623 での李攀竜単語。