複数辞典一括検索+

りゅう‐こつ【竜骨】🔗🔉

りゅう‐こつ竜骨】 ①化石動物の骨が地中から出たもの。漢方生薬で鎮静・収斂剤。 ②船底の中心線を船首から船尾まで貫通する、船の背骨にあたる材。間切骨まぎりがわら。キール。 ③竜骨突起の略。 ⇒りゅうこつ‐ざ【竜骨座】 ⇒りゅうこつ‐しゃ【竜骨車】 ⇒りゅうこつ‐とっき【竜骨突起】 ⇒りゅうこつ‐べん【竜骨弁】

広辞苑 ページ 20656 での竜骨単語。