複数辞典一括検索+
りょう‐しゅ【領主】リヤウ‥🔗⭐🔉
りょう‐しゅ【領主】リヤウ‥
①領地の主。平安時代以降、在地に私領を形成した者を指す。→開発かいほつ領主→領家。
②江戸時代、城を持たず陣屋を設けて領内を治めた小大名。国主・城主より地位が低かった。
③歴史学の用語で、主従制による私的権力によって一定の土地・人民を支配する人。そのような支配方式を領主制という。
⇒りょうしゅ‐けん【領主権】
広辞苑 ページ 20705 での【領主】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 20705 での【領主】単語。