複数辞典一括検索+

り‐ろん【理論】🔗🔉

り‐ろん理論】 ①(theory) ㋐科学において個々の事実や認識を統一的に説明し、予測することのできる普遍性をもつ体系的知識。 ㋑実践を無視した純粋な知識。この場合、一方では高尚な知識の意であるが、他方では無益だという意味のこともある。 ㋒ある問題についての特定の学者の見解・学説。 ②論争。〈日葡辞書〉 ⇒りろん‐か【理論家】 ⇒りろん‐かがく【理論化学】 ⇒りろん‐せいけいひ【理論生計費】 ⇒りろん‐てき【理論的】 ⇒りろん‐てつがく【理論哲学】 ⇒りろん‐とうそう【理論闘争】 ⇒りろん‐ふかせい【理論負荷性】 ⇒りろん‐ぶそう【理論武装】 ⇒りろん‐ぶつりがく【理論物理学】 ⇒りろん‐りせい【理論理性】

広辞苑 ページ 20746 での理論単語。