複数辞典一括検索+![]()
![]()
りん‐げん【綸言】🔗⭐🔉
りん‐げん【綸言】
[礼記緇衣](「綸」は太い糸の意。天子の言はそのもとは糸のように細いが、これを下に達する時は綸のように太くなる意)君主が下に対して言うことば。みことのり。
⇒綸言汗の如し
○綸言汗の如しりんげんあせのごとし
[漢書劉向伝「号令は汗の如し、汗は出て反かえらざる者也」]一度口に出した君主の言は、汗が再び体内に戻らないように、取り消すことができない。平家物語3「天子には戯れの詞なし。―とこそ承れ」
⇒りん‐げん【綸言】
広辞苑 ページ 20757 での【綸言】単語。