複数辞典一括検索+![]()
![]()
りん‐じ【臨時】🔗⭐🔉
りん‐じ【臨時】
①定期のものでなく、その時その時の必要によって行うこと。定まった時でないこと。不時。「―ニュース」
②一時的であること。その場限り。源氏物語帚木「―のもてあそびもの」。「―雇用」
⇒りんじ‐きごう【臨時記号】
⇒りんじ‐きゃく【臨時客】
⇒りんじ‐きゅう【臨時給】
⇒りんじ‐きょういくかいぎ【臨時教育会議】
⇒りんじ‐きょういくしんぎかい【臨時教育審議会】
⇒りんじ‐ぐんじひ【臨時軍事費】
⇒りんじ‐こう【臨時工】
⇒りんじ‐こくごちょうさかい【臨時国語調査会】
⇒りんじ‐こっかい【臨時国会】
⇒りんじ‐しけん【臨時試験】
⇒りんじ‐しゅうにゅう【臨時収入】
⇒りんじ‐せいふ【臨時政府】
⇒りんじ‐そんえき【臨時損益】
⇒りんじ‐の‐じもく【臨時除目】
⇒りんじ‐の‐まつり【臨時祭】
⇒りんじ‐ほう【臨時法】
⇒りんじ‐やとい【臨時雇い】
⇒りんじ‐ゆうびんきょく【臨時郵便局】
⇒りんじ‐れっしゃ【臨時列車】
広辞苑 ページ 20761 での【臨時】単語。