複数辞典一括検索+

りん‐せいどう【燐青銅】🔗🔉

りん‐せいどう燐青銅】 銅合金の一種。少量のリンを含む青銅(銅8パーセント、錫0.03〜0.35パーセント、燐0.5パーセント以下)。青銅に比べて鋳造が容易で、機械的性質もよく、耐食性もある。船舶のプロペラ・ポンプ・軸受・小形のばね・電気通信機器などに用いる。

広辞苑 ページ 20767 での燐青銅単語。