複数辞典一括検索+

りんり‐がく【倫理学】🔗🔉

りんり‐がく倫理学】 (ethicsに井上哲次郎が当てた訳語)社会的存在としての人間の間での共存の規範・原理を考究する学問。倫理の原理に関しては大きく二つの立場がある。一つは、これをア‐プリオリな永遠不変のものとみる立場で、プラトンやカントがその代表。他は、これを社会的合意による歴史的発展的なものとみる立場で、アリストテレスや近現代の英米系の倫理思想の多くがこれに属する。道徳哲学。 ⇒りん‐り【倫理】

広辞苑 ページ 20779 での倫理学単語。