複数辞典一括検索+

れきし‐ほうがく【歴史法学】‥ハフ‥🔗🔉

れきし‐ほうがく歴史法学‥ハフ‥ 法の歴史的研究を通じて法の基本原理や発展過程を明らかにしようとする法学。代表的なものとしては、法の歴史性・民族性を強調したサヴィニーなどのドイツ歴史法学、法の発展を「身分から契約へ」と捉えたメーンなどのイギリス歴史法学がある。 ⇒れき‐し【歴史】

広辞苑 ページ 20870 での歴史法学単語。