複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざろくじょう‐け【六条家】‥デウ‥🔗⭐🔉ろくじょう‐け【六条家】‥デウ‥ 平安末期から鎌倉初期にかけて栄えた和歌の家筋。藤原(六条)顕季に起こり、顕輔・清輔・顕昭けんしょうらが大いに活躍。俊成(御子左みこひだり家・二条家)の幽玄の歌風に対して趣向を重んじ、むしろ考証訓詁の学的方面に力を注いだ。南北朝中期に断絶。 広辞苑 ページ 21016 での【六条家】単語。