複数辞典一括検索+
えい‐せい【衛生】ヱイ‥🔗⭐🔉
えい‐せい【衛生】ヱイ‥
健康の保全・増進をはかり、疾病の予防・治療につとめること。福沢諭吉、通俗民権論「或は学校の設立、病院―の方法等を商議して其処置を施すは」。「公衆―」
⇒えいせい‐がいちゅう【衛生害虫】
⇒えいせい‐がく【衛生学】
⇒えいせい‐ぎょうせい【衛生行政】
⇒えいせい‐けいさつ【衛生警察】
⇒えいせい‐けんさ‐ぎし【衛生検査技師】
⇒えいせい‐こうがく【衛生工学】
⇒えいせい‐し【衛生紙】
⇒えいせい‐しけんじょ【衛生試験所】
⇒えいせい‐しゃ【衛生車】
⇒えいせい‐てき【衛生的】
⇒えいせい‐とうき【衛生陶器】
⇒えいせい‐へい【衛生兵】
広辞苑 ページ 2111 での【衛生】単語。