複数辞典一括検索+

わ‐ざん【和讒】🔗🔉

わ‐ざん和讒】 ①一方でやわらぎ親しんで、他方でそしり陥れること。わんざん。讒言ざんげん。保元物語「是は清盛が―にてぞあるらむ物を」 ②讒言のために不和となった時、実情を述べて再びやわらぎ親しむこと。また、実情を述べて弁明すること。 ③仲介すること。とりなすこと。 ④密語すること。内談すること。

広辞苑 ページ 21160 での和讒単語。