複数辞典一括検索+

わ‐むし【輪虫】🔗🔉

わ‐むし輪虫】 輪形動物の総称。体は袋状で形はさまざまだが、頭・胴・尾(足)の3部に区別される。頭部の繊毛で移動する。体長は2ミリメートルまで。多く淡水に産するが、長期の乾燥にも休眠状態でよく耐え、水分が与えられれば再び活動する。ミズワムシ・ヒルガタワムシなど。クルマムシ。りんちゅう。

広辞苑 ページ 21214 での輪虫単語。