わらじ‐むし【
草鞋虫・鼠姑】
ワラヂ‥
ワラジムシ目(等脚類)の甲殻類。灰褐色で、小判形、体長約1センチメートル。ダンゴムシに似るが扁平で丸まらない。世界に広く分布し、石下・床下・穴倉など陰湿な所に多くすむ。地虱
じしつ。臆虫
おめむし。
⇒わらじ【草鞋】
○草鞋を脱ぐわらじをぬぐ
①旅行を終える。
②旅館に落ち着く。
③博徒などが、諸国を回って、ある土地に一時身を落ち着ける。
⇒わらじ【草鞋】
○草鞋を穿くわらじをはく
①旅行に出発する。
②博徒などが、土地を離れて旅に出る。
⇒わらじ【草鞋】