複数辞典一括検索+

亦 字形🔗🔉

 字形 〔亠部4画/6画/人名/4382・4B72〕 〔音〕エキ(漢) ヤク(呉) 〔訓〕また [意味] ①…もまた。…もやはり。「治亦進、乱亦進=治まるもまた進み、乱るるもまた進む」〔孟子〕 ②強調の助字。「また」とよむ。▶「不亦…乎」の形をとり、なんと…ではないか、の意。「学而時習之、不亦説乎=学んで時にこれを習う、また説よろこばしからずや」〔論語〕 [解字] 解字会意。人の両わきに点を付して、左右のわきのしたの意を示す。両わきにある、の意から、もうひとつ、また、の意に用いる。

広辞苑 ページ 21296 での亦 字形単語。